AEGIS(アイギス)シリーズのご紹介です。
■窓の防犯「サッシロック」■

窓の防犯「サッシロック」 《サッシ窓にも2ロック!
 ブザーで泥棒の侵入を防ぎます!》
とりつけ方

サッシ枠についている樹脂部品(ビスキャップ、サブロックのつまみ等)をはずします。

  
※ 指やドライバーの先などで引っぱると抜けます。
    (写真の○印)

サッシ枠についたホコリや油汚れをきれいにふき取ります。

ストッパー裏面に付属の両面テープを貼ります。

ストッパーを窓枠の下桟部の上枠に合わせ貼り付けます。


本体のキーつまみを”カギをかける”にして、カギを抜きます。
このときロックカムが出た状態になります。

両面テープをアダプターの背面に貼り付ける。

取付位置確認後、本体・アダプターを両面テープで仮止めする。

本体についているタッピングをはずし、本体をアダプターから取り外す。

付属の鉄板ビス(ドリルビス)でアダプターをサッシ枠に固定する。
このとき、電気ドライバーを使用するほうが確実に取付できます。
10
本体を再びビスでアダプターに固定する。
11
アラームの背面にあるビスをはずし、単4電池2個を入れます。
12
アラームをアダプター上部につけ、アラーム横のビス穴にタッピングを入れ固定する。
取り付け完了です。

                                                                             Copyright 株式会社アイアイ All Rights Reserved.